㈼−2−15
月経時片頭痛の診断と治療

 

推奨
月経時片頭痛の診断は ICHD- ㈼に準ずる.月経周期と発作の関連を明らかにするためには頭痛日記による確認を要する(3回の月経周期を含む).月経周期に関連して起こる前兆のない片頭痛発作は,重度のものが多いため,急性期治療法としては,過去の発作で NSAIDs の効果がない場合にはトリプタン系薬剤が推奨される.予防薬は一般的な片頭痛予防療法に準ずるが,月経に関連してのみ起こる場合には短期間の投与が望ましい
推奨のグレード
B
 

 

背景・目的

女性の片頭痛患者の約半数は片頭痛発作が月経周期に関連して起こることを自覚している.頭痛日記を用いた調査でも,月経数日前から月経中にかけて,片頭痛発作が起こることが多く,また,この時期に起こる発作は他の時期に比し,持続時間が長く,治療抵抗性のことが多い.


解説・エビデンス

従来,月経に関連して起こる頭痛は menstrual migraine, premenstrual migraine, perimenstrual migraine など,様々な呼び方がなされ,発作の起こる時期に関して共通の定義もなされていなかった. ICHD- ㈼では,付録として,片頭痛を, A1.1 前兆のない片頭痛, A1.1.1 前兆のない純粋月経時片頭痛, A1.1.2 前兆のない月経関連片頭痛, A1.1.3 前兆のない非月経時片頭痛,に分類している 1) 2)
A1.1.1 前兆のない純粋月経時片頭痛は MacGregor らが提唱した基準 3) に従い,発作は月経開始日( Day 1 ) ±2 日(すなわち月経開始2日前から月経3日目まで)のみに生じ,月経3周期中2周期以上で認め,その他の時期には認めないもので, A1.1.3 前兆のない月経関連片頭痛は A1.1.1 で定義した時期に加え,その他の時期にも発作を認めるものである.
  薬物治療は基本的には急性期治療,予防療法とも,一般的な片頭痛治療と同様であるが,発作が重度の場合が多いため,急性期治療としてはトリプタン系薬剤の治療効果を示す文献が多い 4) 5) 6) .また予防療法としては月経周期に関連してのみ発作が起こる場合には,月経1〜2週間前から月経終了までの短期間,予防薬を使用する方法が示されており,トリプタン系薬剤 7) , NSAIDs 8) 9) を予防的に数日間服用する方法の有効性が検討されている.ホルモン療法としては,エストラジオール投与の効果を示す RCT がある 11)

 

参考文献のリスト

1) Heacache Classification Subcommittee of the International Headache Society.
  The International Clasification of Headache Disorgers 2 nd edition. Cephalalgia
  2004; 24 Suppl.1:1-160
2) 国際頭痛学会・頭痛分類委員会 . 国際頭痛分類第 2 版 (ICHD-II).
  日本頭痛学会雑誌 2004;31:13-188.
3) MacGregor EA, Chia H, Vohrah RC, Wilkinson M. Migraine and menstruation:
  a pilot study. Cephalalgia. 1990;10:305-10.
4) Loder E, Silberstein SD, Abu-Shakra S, Mueller L, Smith T. Efficacy and
  tolerability of oral zolmitriptan in menstrually associated migraine: a randomized,
  prospective, parallel-group, double-blind, placebo-controlled study. Headache.
  2004;44:120-30.
5) Silberstein SD, Massiou H, Le Jeunne C, Johnson-Pratt L, McCarroll KA, Lines
  CR.
Rizatriptan in the treatment of menstrual migraine. Obstet Gynecol.
  200096:237-42
6) Nett R, Landy S, Shackelford S, Richardson MS, Ames M, Lener M. Pain-free
  efficacy after treatment with sumatriptan in the mild pain phase of menstrually
  associated migraine.Obstet Gynecol. 2003 Oct;102(4):835-42.
7) Newman L, Mannix LK, Landy S, Silberstein S, Lipton RB, Putnam DG, Watson
  C, Jobsis M, Batenhorst A, O'Quinn S.
Naratriptan as short-term prophylaxis of
  menstrually associated migraine: a randomized, double-blind, placebo-controlled
  study. Headache. 2001;41:248-56.
8) Sances G, Martignoni E, Fioroni L, Blandini F, Facchinetti F, Nappi G. Naproxen
  sodium in menstrual migraine prophylaxis: a double-blind placebo controlled stud
  y. Headache. 1990;30:705-9
9) Al-Waili NS . Treatment of menstrual migraine with prostaglandin synthesis
 inhibitor mefenamic acid: double-blind study with placebo. Eur J Med Res. 2000
  19;5:176-82.
10) Martin V, Wernke S, Mandell K, Zoma W, Bean J, Pinney S, Liu J, Ramadan N,
  Rebar R.
Medical oophorectomy with and without estrogen add-back therapy in
  the prevention of migraine headache. Headache. 2003;43:309-21.


検索式・参考にした
二次資料

2004/11/1
1   menstrual migraine 270
2   1 & diagnosis 70
3   1 & treatment 157
4   3 & “randomized controlled trial” 5
5  3 & double-blind 16