Headache Master School 2013 in Asia 開催概要


平成24年11月27日

Headache Master School 2013 in Asia 開催概要

 

1.名称
  Headache Master School 2013 in Asia
- For the Next Generation of Experts -
※ホームページ:http://www.jhsnet.net/jhsms2013/
   
2.主催者
  国際頭痛学会、日本頭痛学会
   
3.後援
  厚生労働省(申請中)、日本医師会(申請中)、日本神経学会、日本脳神経外科学会、
日本頭痛協会
   
4.会期
  平成25年3月23日(土)〜24日(日)
   
5.会場
  東京ステーションコンファレンス
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー)
TEL:03-6888-8080  FAX:03-6888-8062
   
6.参加予定者、受講費、日本頭痛学会生涯教育クレジット
  教授グループ:世界トップエキスパート15名(後述)
Master School受講者の資格:
 
日本頭痛学会会員の医師・歯科医師
 
日本頭痛学会非会員で頭痛診療・研究に興味のある医師・歯科医師
(日本頭痛学会非会員は日本頭痛学会事務局にお問い合わせください)
 
アジアからの参加者は自国の頭痛学会の推薦が必要
 
国際頭痛学会の会員になることが望ましい
 

受講者数:約150名(日本から100名、アジアから50名予定)
(希望者が定員を超えた場合には、日本頭痛学会が、申し込み順、その他の基準により受講者を決めさせて頂きます)

  受講費:25,000円(テキスト代含む)
  日本頭痛学会生涯教育クレジット;10 ポイント
   

7.Headache Master School(教育セミナー)の目的と企画 背景と目的

 

頭痛医療の整備と充実は、日本社会で重要な課題となっている。特に慢性頭痛により多くの人が日常生活に支障を受け、社会的・経済的損失が大きい。また、頭痛が他の多くの疾患の症状であることも多く、正確な診断による疾患予後の改善も専門医に責任が課せられる。本教育セミナーの目的は、頭痛研究・医療の発展に寄与する近未来のリーダーを育成し、グローバルな活躍をも期待する。その教育のため、国際頭痛学会はベストメンバーをHeadache Master Schoolに結集させる。

   
8.セミナーの内容
 

国際頭痛学会では本セミナーを、Master School のAdvanced Course、すなわち、大学院課程の修士(マスター)として位置付ける。そのため、レクチャー(モーニング、ランチョン、イブニング等)以外の時間はすべてスモール・グループでCase basedによる対話方式の教育とする。受講者は世界最先端の学者から直接かつ双方向性に学ぶことにより、頭痛医学・医療の重要性、難しさ、魅力、奥深さを知り、頭痛医学・医療の需要に貢献する喜びを知ることができる。

日本人医師が世界の第一人者からface-to-faceで教えを受ける場合、語学の障壁が問題となる。Headache Master Schoolでは、徹底的な予習を行い、学習の準備を行う。講師、すなわちTeacherからはレクチャーのスライド内容は事前にStudentに配布され、内容の把握とともに、自主的に文献検索を行う(プレラーニング:後述)。Case based learningの内容、ディスカッションの流れについても事前に内容を配布する。充分な準備を行うことにより受講者は、英語の障壁を最低限にするのみならず、「かなりのことを知っている」状態でレクチャーを受け、ディスカッションすることにより、英語力を増強することも可能となる。これにより国際的に通用する頭痛診療医,ひいては研究者を育成する。

 
1)
Schoolの準備、予習は実行委員および受講者が分担して行い、すべて日本語に訳されたコンテンツとともに日本頭痛学会のホームページ上で共有する。ホームページ上の情報は頭痛学会の全会員がアクセス可能であるため、その内容は日本頭痛学会専門医の生涯学習になることはもちろん、会員全体の医療のレベルアップにも寄与する。
 
2)
2日間の集中学習のあと、6ヶ月間にわたるインターネット・ラーニングが必須となる。受講者は、毎月1名の症例報告を提出する。文献的考察を行い、自分の考えをまとめる。指導者がチェックし、そのコメントに沿って考察の修正も要求される。この課程を修了して、国際頭痛学会の認定証が授与される。症例報告集も貴重な教材となる。
   
9.認定証
  本プログラムを終了したものには、国際頭痛学会より理事長名の認定証が授与される。
   
受講申し込み方法
 
1.
同封の「受講申込票」をFAXまたはEmailで日本頭痛学会事務局へご提出ください。
FAX:048-840-2701 Email:info@jhsnet.net

※「受講申込票」は、こちらよりダウンロードできます。
 
2.
提出締切:平成24年12月24日(月)(期日厳守)
 
3.
なお、希望者が定員を超えた場合には、日本頭痛学会が、申し込み順、その他の基準により受講者を決めさせて頂きます。
 
4.
受講者は1月初旬までに決定し、その後、受講料のお支払等についてお知らせします。