著者名 |
タイトル |
ページ |
下村登規夫ら |
頭痛患者のライフスタイルの検討 |
1-3 |
稲福徹也ら |
頭痛の疫学的検討―沖縄県―離島における調査― |
4-6 |
楠見公義ら |
慢性頭痛患者におけるセロトニン1A受容体遺伝子多型性の検討 |
7-9 |
古和久典ら |
片頭痛患者におけるアンギオテンシン変換酵素遺伝子多型性の検討 |
10-11 |
金 浩澤ら |
片頭痛発作に対するS04-Mg静注療法の効果 |
13-15 |
高濱美里ら |
Migraine with auraの発作間欠期における接着分子動態の検討 |
16-17 |
森 望美ら |
頭痛間欠期の片頭痛患者における重心動揺検査の検討 |
18-20 |
安井建一ら |
片頭痛患者における血漿ホモシステイン濃度の検討 |
21-23 |
福田倫也ら |
血管性頭痛の実験的研究―Substance Pおよびcaleltonin gene-related peptideのラット局所脳循環に与える影響について |
24-26 |
小穴勝麿 |
Cluster Headacheの病因について第3報:臨床像、SPECT所見並びに脳波所見からの考察 |
27-36 |
高瀬 靖ら |
上顎洞癌によるSecondary SUNCTの1例 |
37-39 |
寺本 純 |
群発頭痛の前駆症状と臨床的意義 |
40-41 |
今井 昇ら |
QOLの向上を目的とした携帯酸素ボンベによる群発頭痛発作の頓挫療法 |
42-43 |
北見公一 |
種々の治療に抵抗を示す慢性群発頭痛の1症例 |
44-45 |
Shimizu T et al |
Which is the most desirable forinulation of Dihydroergotarnine? |
46-47 |
池田幸穂ら |
頭痛に使用される消炎鎮痛薬の活性酸素消去能 |
48-50 |
泉 孝嗣ら |
緊張型頭痛における鬱状態と無症候性脳梗塞の相関についての検討 |
51 |
古谷博和ら |
軽微な頸椎神経根症と緊張型頭痛との相関についての検討 |
52-54 |
端詰勝敬ら |
心身相関の明らかな慢性頭痛へのアプローチ―対照的な経過をみた2例から― |
55-56 |
高瀬 靖ら |
Analgesics abuse headache9例の臨床的検討 |
57-60 |
坂井文彦 |
日本人の慢性頭痛 |
61-63 |
Mathew NT |
CHRONIC DAILY HEADACHE―TRANSFORMED MIGRAINE |
65-84 |
竹島多賀夫 |
遺伝子学からのアプローチ |
85-89 |
荒木信夫 |
片頭痛―病態からのアプローチ― |
90-93 |
五十嵐久佳 |
日本における片頭痛研究の最前線―臨床からのアプローチ― |
94-97 |
宮岡 等 |
日本における片頭痛研究の最前線―精神医学からのアプローチ― |
98-100 |
藤田光江ら |
てんかん性頭痛の臨床生理学的経過及び予後 |
101-103 |
久保 仁ら |
交代性の異常感覚と脳波異常のみを呈した小児Basilar migraine |
104-106 |
藤田稠清 |
慢性頭痛と血小板凝集能亢進症 |
107-110 |
藤田稠清 |
くも膜下出血様の発作と血小板凝集能克進症 |
111-113 |
小松恵美ら |
著明な頭蓋内圧亢進を伴った肥厚性硬膜炎の1例 |
114-116 |
柴田興一ら |
MRI上、両側後頭葉に白質病変を認めた高血圧性脳症の視覚誘発電位 |
117-119 |
福武敏夫ら |
ジェットコースター頭痛と硬膜下血腫 |
120 |
安部貴人ら |
低髄圧症候群による頭痛6症例の臨床的検討 |
121 |
山口三千夫ら |
くも膜下出血における頭痛 |
122-124 |
高橋丈二ら |
延髄内側及び外側症候群における頭痛と動脈解離の関係 |
125-127 |
山根清美ら |
. Basilar migraineに合併した脳梗塞の2症例 |
128-131 |
寺井 正ら |
若年性虚血性脳血管障害と片頭痛 |
132-134 |
Shimizu T et al |
Is sinus headache truly the last diagnosis? |
135-138 |
大熊 彩ら |
内科的治療により軽快したMRSAによる細菌性髄膜脳炎の1例 |
139-141 |
和田健太朗ら |
頭痛を主訴とし、播種性血管内凝固症候群(DIC)、心筋炎を合併した髄膜炎の1例 |
142 |
平井達夫ら |
三叉神経痛に対するGamma Knife治療の経験 |
143-145 |
林 明宗 |
三叉神経痛・顔面痛に対する東洋医学的治療 |
146-148 |
寺本 純 |
Transverse Atlantal Ligamentの部分損傷による頭痛 |
152-153 |
石井高行ら |
強い頭痛を伴う顎関節症患者の特徴について |
154 |
宇野久一 |
成人後に頭痛発作と無菌性髄膜炎を繰り返した川崎病の一例 |
155-157 |
廣瀬隆一ら |
発作的な頭痛と血圧上昇によって生じたpostettor Leucoencephalopathy syndromeの一例 |
158 |
横手裕明ら |
著しい血圧上昇に伴い、強い頭痛と複視を呈した全身性動脈蛇行拡張症の一例 |
159 |