News&Topics
-
【2021/04/14】ニュースレター第41号を掲載しました。
- 【2021/04/08】訃報
-
【2021/03/12】2021年度日本頭痛学会代議員選挙現職代議員信任投票の期間延長について
-
【2021/03/08】HMSJ 受講による教育セミナー受講とする特例措置について
-
【2021/02/19】HMSJ 2021 Web Spring Semester 開催のご案内を更新しました。
-
【2021/02/19】頭痛研究のトピックスを更新しました。
-
【2021/02/17】頭痛学会認定教育施設を更新しました。
-
【2021/02/08】委員会(診療向上委員会,AI関連タスクフォース)を更新しました。
-
【2021/02/03】第49回日本頭痛学会総会を更新しました。
-
【2021/01/18】頭痛研究のトピックスを更新しました。
-
【2021/01/08】ニュースレター第40号を掲載しました。
-
【2020/12/24】頭痛研究のトピックスを更新しました。
-
【2020/12/24】2020年度専門医試験講評を掲載しました。
-
【2020/12/22】2021年日本頭痛学会代議員選挙について(公示)
現職代議員の立候補届出の締め切りは2月15日(当日消印有効)です。
-
【2020/12/14】頭痛研究のトピックスを掲載しました。
- 【2020/12/24】2020年度専門医試験講評を掲載しました。
-
【2020/12/22】2021年日本頭痛学会代議員選挙について(公示)
現職代議員の立候補届出の締め切りは2月15日(当日消印有効)です。 - 【2020/12/14】頭痛専門医試験問題公募の案内を掲載しました。
- 【2020/10/28】2020年教育セミナーについて
-
【2020/10/16】ニュースレター第39号を掲載しました。
-
【2020/10/07】頭痛研究のトピックスを掲載しました。
-
【2020/10/07】指導医更新についてのファイルを掲載しました。
-
【2020/09/30】指導医更新についてのファイルを掲載しました。
-
【2020/09/24】リンクを更新しました。
-
【2020/09/15】2020年度(令和2年度)役員選挙の結果について(公示)を会員専用コンテンツに掲載しました。
-
【2020/09/11】頭痛研究のトピックスを更新しました。
-
【2020/08/24】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2020/08/17】脳神経内科医のための頭痛コア・カリキュラム
- 【2020/08/17】「日本頭痛学会認定指導医の申請について」、「日本頭痛学会認定施設の申請について」を掲載しました。
- 【2020/08/05】HMSJ 2020 WEB: Headache Master School Japan 2020のご案内
-
【2020/07/15】頭痛研究のトピックスを更新しました。
-
【2020/07/08】専門医および指導医の更新期限の延長のご案内
-
【2020/07/06】令和2年度新理事選出選挙立候補者名簿(公示)を掲載しました。
- 【2020/07/02】「2023年日本頭痛学会学術集会の会長募集について」を掲載しました。
-
【2020/06/23】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2020/06/15】令和2年度新理事選出選挙立候補に関する各種様式を掲載いたしました。
-
【2020/06/10】入会案内・会員情報更新ページを更新しました。
会員専用コンテンツを更新しました。- 【2020/06/04】リンクを更新しました。
- 【2020/06/01】令和2年度日本頭痛学会役員(理事)選挙について(公示)を掲載しました。
- 【2020/05/22】頭痛学会誌(第46巻3号)を掲載しました。
- 【2020/05/19】「第13回専門医試験実施について」の改定版を再掲しました。
第13回専門医試験実施のお知らせと認定試験申請願書(改定版2020年5月版)
※新型コロナウイルスのまん延状況によっては種々変更があり得ますのでご了承ください。- 【2020/05/14】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2020/05/11】北海道頭痛セミナー2020中止のお知らせ
- 【2020/05/08】慢性頭痛のオンライン診療の承認と具体的実施手順について
- 【2020/04/22】Headache Master School Japan 2020 夏季開催中止のお知らせ
- 【2020/03/24】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2020/03/23】「第13回専門医試験実施について」を掲載しました。
第13回専門医試験実施のお知らせと認定試験申請願書
※新型コロナウイルスのまん延状況によっては種々変更があり得ます- 【2020/02/27】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2020/02/25】令和2年度役員(理事)選挙 現職理事立候補者名簿および抱負(公示)を掲載いたしました。
- 【2020/01/23】ニュースレター第37号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2020/01/21】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2020/01/06】令和2年度日本頭痛学会役員(理事)選挙について(公示)を掲載しました。
- 【2019/12/27】インドメタシン内服剤の製造中止およびその代替品について
- 【2019/12/16】頭痛専門医試験問題公募のご案内
- 【2019/12/06】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/11/26】頭痛の遠隔診療ガイドラインを掲載しました。
- 【2019/11/11】2019年度専門医試験講評を掲載しました。
- 【2019/11/06】頭痛について知るを更新しました。
- 【2019/11/01】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/10/30】ニュースレター第36号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2019/09/25】頭痛学会誌(第46巻1号)を掲載しました。
- 【2019/09/24】代議員信任および選出選挙の結果について(公示)を掲載しました。
- 【2019/09/24】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/08/30】ニュースレター第35号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2019/08/30】頭痛解消のための市民公開講座(日本頭痛学会2019,仙台)が開催されました。
- 【2019/08/02】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/07/09】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/06/28】2019年度代議員選挙 新代議員立候補者名簿(公示)を掲載しました。
- 【2019/06/25】「2022年日本頭痛学会学術集会の会長募集について」を掲載しました。
- 【2019/06/14】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/06/01】2019年度新代議員選出選挙立候補に関する各種様式を掲載しました。
- 【2019/05/15】頭痛学会誌(第45巻3号)を掲載しました。
- 【2019/05/10】ニュースレター第34号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2019/04/19】2019年度日本頭痛学会新代議員選挙について(公示)を掲載しました。
- 【2019/04/17】北海道頭痛セミナー2019のご案内
- 【2019/04/15】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/04/08】Headache Master School Japan 2019(HMSJ2019) in Sendai開催のご案内
- 【2019/04/03】「第12回専門医試験実施について」を掲載しました。
第12回専門医試験実施のお知らせと認定試験申請願書- 【2019/03/04】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/02/18】2019年度代議員選挙 現職代議員立候補者名簿を掲載しました。
- 【2019/02/04】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/01/21】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2019/01/10】ニュースレター第33号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2018/12/20】2019年日本頭痛学会代議員選挙について(公示)
現職代議員の立候補届出の締め切りは1月31日(当日消印有効)です。
現職代議員には様式を郵送いたしました。
新任代議員選出選挙は、現職代議員の信任不信任投票が終了した後に公示致します。- 【2018/12/18】2018年度専門医試験講評を掲載しました。
- 【2018/12/17】群発頭痛の在宅酸素療法(HOT)ガイドラインを掲載しました。
- 【2018/12/10】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/11/19】新代表理事挨拶
- 【2018/10/17】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/10/17】ニュースレター第32号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2018/10/15】JAPACの活動報告
- 【2018/10/01】国際頭痛分類第3版(ICHD-3)日本語版に関するパブリックコメントの募集(10月8日締め切り)
- 【2018/10/01】国際頭痛分類第3版日本語版出版のご案内
- 【2018/10/01】平成30年度役員選挙の結果について(公示)を会員専用コンテンツに掲載いたしました。
- 【2018/09/11】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/08/24】AOCN 2018とARCH 2018開催のご案内
- 【2018/08/01】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/07/12】平成30年度新理事選出選挙立候補者名簿(公示)を掲載しました。
- 【2018/07/12】ニュースレター第31号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2018/07/05】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/06/06】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/06/04】「2021年日本頭痛学会学術集会の会長募集について」を掲載しました。
- 【2018/06/04】日本頭痛学会専門医委員会からのご案内を掲載しました。
- 【2018/06/01】平成30年度新理事選出選挙立候補に関する各種様式を掲載いたしました。
- 【2018/05/08】平成30年度役員(理事)選挙について(公示)
- 【2018/05/08】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/04/17】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/04/16】ニュースレター第30号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2018/04/09】群発頭痛の在宅酸素療法の保険適用が承認されました。
- 【2018/04/09】国際頭痛分類第3版公開のご案内を掲載いたしました。
- 【2018/04/01】「第11回専門医試験実施について」を掲載しました。
- 【2018/03/23】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/03/14】Headache Master School Japan 2018(HMSJ2018)- Sapporo開催のご案内
- 【2018/03/01】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/02/27】平成30年度役員(理事)選出選挙 現職理事立候補者名簿および抱負(公示)を掲載いたしました。
- 【2018/02/14】「2017年度専門医試験講評ならびに受験資格要件改訂について」を掲載しました。
- 【2018/02/07】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/01/31】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2018/01/15】2018年国際頭痛学会Headache Master Class(School)(オーストラリア・シドニー開催)参加者募集についてを掲載しました。
- 【2018/01/10】ニュースレター第29号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2017/12/22】平成30年度日本頭痛学会役員(理事)選挙について(公示)を掲載しました。
- 【2017/12/08】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/12/07】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/11/27】STROKE2018での本学会との合同シンポジウムおよびCSDのセッション開催のお知らせ
- 【2017/11/06】代議員信任および選出選挙の結果について(公示)を掲載しました。
- 【2017/11/01】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/09/28】頭痛学会誌(第44巻1号)を掲載しました。
- 【2017/09/28】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/09/20】ニュースレター第28号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2017/09/16】2017年度代議員選挙 新代議員立候補者名簿(公示)を掲載しました。
- 【2017/08/09】2017年度日本頭痛学会新代議員選挙について(公示)を掲載しました。
- 【2017/07/31】Headache Master School Japan 2017 (HMSJ2017) in Kumamoto開催のご案内
- 【2017/07/19】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/06/05】第45回日本頭痛学会総会 コメディカルセッション、海外からの演題登録について
- 【2017/06/05】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/05/16】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/05/16】「2020年日本頭痛学会学術集会の会長募集について」を掲載しました。
日本頭痛学会学術集会の会長募集について
2020年日本頭痛学会総会会長希望調書 (ダウンロード)- 【2017/04/28】ニュースレター第27号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2017/04/27】「第10回専門医試験実施について」を掲載しました。
- 【2017/04/25】片頭痛に対する経皮的卵円孔閉鎖術に関するステートメントを公開しました。
- 【2017/04/25】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/04/24】Headache Master School Japan (HMSJ) 2016開催報告
- 【2017/04/14】Headache Master School Japan2017(HMSJ2017) in Shizuoka 開催のご案内
- 【2017/03/30】2017年度代議員選挙 現職代議員立候補者名簿を掲載しました。
- 【2017/03/28】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/03/13】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/03/01】2017年日本頭痛学会代議員選挙について(公示)
- 【2017/03/01】ICH2017へのご参加のお願い
- 【2017/03/01】国際関連委員会 柴田護委員が国際頭痛学会のlanding pageにtrusteeとして寄稿しました
- 【2017/02/27】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/02/06】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2017/01/20】国際頭痛学会からの「IHS Fellowship 2017」のお知らせを掲載しました。
- 【2016/12/13】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2016/12/01】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2016/11/30】「日本小児・思春期頭痛研究プロジェクト
―The Japanese Children and Adolescents Headache Project (JACAH)―」
新規参加・再登録についてを掲載しました。- 【2016/11/24】第9回頭痛専門医試験講評
- 【2016/11/14】一般社団法人日本頭痛学会学術集会会長の選出手続きに関する細則
- 【2016/10/03】オンライン投稿・査読システムの導入に関するご案内
- 【2016/09/07】第6回ARCHの御案内(第2報)
- 【2016/08/31】「平成28年度役員選挙の結果について(公示)」を会員専用コンテンツに掲載しました。
- 【2016/08/01】国際頭痛学会(IHS Education Committee)から教育活動についてのご案内
- 【2016/07/09】平成30年度診療報酬改定に向けて要望事項提出のお願い
- 【2016/07/01】 HMSJ-Osaka 2016 (2016/10/23開催)の受講申込を開始します。
- 【2016/06/30】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2016/06/28】 平成28年度新理事選出選挙立候補者名簿(公示)を掲載しました。
- 【2016/06/24】 テラナス®錠5(塩酸ロメリジン)販売中止に伴う留意点を掲載しました。
- 【2016/06/20】The 6th ARCH (Asian Regional Conference for Headache) が開催されます。
日本からも多数のご参加をお願いします。
ARCH Webサイト (http://www.headache.or.kr/ARCH/)
Travel grants(旅費補助)のお知らせ- 【2016/06/03】「日本頭痛学会学術集会の会長募集について」を掲載しました。
日本頭痛学会学術集会の会長募集について
日本頭痛学会学術集会会長希望調書 (ダウンロード)- 【2016/06/02】 「2016 年の国際頭痛学会の教育的活動について」を掲載しました。
- 【2016/05/31】平成28年度新理事選出選挙立候補に関する各種様式を掲載いたしました。
- 【2016/05/27】 平成28年度役員(理事)選挙について(公示)
- 【2016/05/24】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2016/05/09】「第9回専門医試験実施について」を掲載しました。
- 【2016/05/02】 Headache Master School Japan 2016 (HMSJ 2016) 開催のご案内
- 【2016/03/16】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2016/03/07】平成28年度役員(理事)選出選挙 現職理事立候補者名簿および抱負を掲載しました。
- 【2016/03/04】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2016/01/25】ニュースレター第23号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2016/01/21】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2016/01/18】頭痛専門医試験受験のための研修歴および症例要約作成について
- 【2015/12/26】平成28年度日本頭痛学会役員(理事)選挙について(公示)を掲載しました。
- 【2015/12/22】「頭痛診療に関心をもつ小児科医の集い」(Japanese Headache Meeting of Pediatricians : JHP)」についてを掲載しました。
- 【2015/11/26】第8回頭痛専門医試験の講評を掲載しました
- 【2015/10/29】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2015/10/20】ニュースレター第22号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2015/10/17】頭痛専門医研修カリキュラムを掲載しました (研修カリキュラム.pdf)
- 【2015/10/17】専門医試験症例要約の優秀例を掲載しました (症例要約.pdf)
- 【2015/09/30】代議員信任および選出選挙の結果について(公示)を掲載しました。
- 【2015/09/08】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2015/08/31】慢性頭痛の診療ガイドライン英語版を公開しました。
- 【2015/07/22】ニュースレター第21号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2015/07/17】2015年度代議員選挙 新代議員立候補者名簿(公示)を掲載しました。
- 【2015/07/17】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2015/06/10】国際頭痛分類第3版beta版(ICHD-3β)日本語版のPDFファイルを公開しました。
- 【2015/06/08】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2015/06/08】2015年度日本頭痛学会新代議員選挙に関する各種様式を掲載いたしました。
- 【2015/06/01】ニュースレター第20号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2015/05/25】2015年度日本頭痛学会新代議員選挙について(公示) ⇒ 提出期限を延期しました。
- 【2015/05/07】Headache Master School Japan 2015 の受講受付は、申し込みが定員に達しましたので、本日、締め切りました。多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
- 【2015/04/24】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2015/04/02】「第8回専門医試験実施について」を掲載しました。
- 【2015/04/02】2015年度代議員選挙 現職代議員立候補者名簿を掲載しました。
- 【2015/04/01】Headache Master School Japan2015 (HMSJ 2015) 開催のご案内
- 【2015/03/27】国際頭痛学会Trustee Elections 2015投票のお願い
- 【2015/03/26】日本頭痛協会の活動報告 および正会員募集のご案内が届きました。
- 【2015/03/25】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2015/03/10】委員会を更新しました。
- 【2015/02/13】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2015/01/23】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2015/01/23】2015年度日本頭痛学会代議員選挙について(公示)
- 【2015/01/16】ニュースレター第19号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2015/01/09】2015年の頭痛の日のポスター
- 【2015/01/07】日本頭痛学会専門医受験資格要件についてのご案内
- 【2014/12/26】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/12/17】訃報
- 【2014/12/05】鈴木則宏 代表時事のご挨拶を掲載しました。
- 【2014/12/05】理事会・役員を更新しました。
- 【2014/12/02】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/11/28】慢性頭痛の診療ガイドライン市民版のポスターを作成しました。
- 【2014/10/29】国際頭痛分類第3版beta版(ICHD-3β) の日本語版のご案内
- 【2014/10/28】ニュースレター第18号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2014/10/24】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/10/22】CDISC標準入門セミナー2015開催の周知についての案内が届きました
http://www.umin.ac.jp/cdisc/
http://www.umin.ac.jp /cdisc/index-seminar2015.htm- 【2014/10/09】「役員(理事)信任および選出選挙の結果について(公示)」を会員専用コンテンツに掲載しました。
- 【2014/10/03】訃報
- 【2014/09/05】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/09/01】頭痛学会誌(第41巻1号)』を掲載しました。
- 【2014/08/28】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/08/25】ニュースレター第17号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2014/08/21】平成26年度新理事選出選挙立候補者名簿
- 【2014/08/09】「市民公開講座『女性のための頭痛講座』~正しく知って賢く対処!~」の講演記録公開の御案内
- 【2014/08/06】平成26年度新理事選出選挙立候補に関する各種様式を掲載いたしました。
- 【2014/07/29】慢性頭痛診療のガイドライン市民版2014についてを掲載しました。
- 【2014/07/23】慢性頭痛の診療ガイドライン2013 正誤表
- 【2014/07/16】iHEAD Europeのご案内
- 【2014/07/10】平成26年度役員(理事)選挙について(公示)
- 【2014/06/24】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/06/23】国際頭痛分類第3版beta版(ICHD-3β) 日本語版の作成と御意見の募集について
- 【2014/06/04】第5回アジア頭痛学会(ARCH)再度の日程変更のお知らせ
- 【2014/05/26】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/05/15】ニュースレター第16号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2014/05/09】第5回 アジア頭痛学会へのご参加のお願い
- 【2014/04/23】Headache Master School Japan 2014 の受講受付は、申し込みが定員に達しましたので、本日、締め切りました。多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
- 【2014/04/18】平成26年度役員(理事)選出選挙 現職理事立候補者名簿および抱負を掲載しました。
- 【2014/04/10】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/03/31】「第7回専門医試験実施について」を掲載しました。
- 【2014/03/23】Headache Master School Japan (HMSJ) 開催のご案内を掲載しました。
- 【2014/03/19】国際頭痛分類第3β版(ICHD-3β)の頭痛病名日本語訳(暫定版)を公開しました。
- 【2014/03/11】平成26年度日本頭痛学会役員(理事)選挙について(公示)を掲載しました。
- 【2014/02/21】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/02/14】CONy: Controversies in Neurology 2014が開催されます。日本からも多数ご参加ください。
The 8th World Congress on CONTROVERSIES IN NEUROLOGY
Controversies in Neurology (CONy)- 【2014/02/12】INTERNATIONAL EUROPEAN HEADACHE AND MIGRAINE TRUST INTERNATIONAL
CONGRESS 2014 (EHMTIC2014)がCopenhagenで開催されます。日本からも多数ご参加ください。
演題登録が開始になりました。
http://www2.kenes.com/ehmtic2014/Pages/Home.aspx- 【2014/02/08】2014年の頭痛の日のポスター
- 【2014/01/31】日本睡眠学会第39回定期学術集会の案内が届きました。
http://www.c-linkage.co.jp/jssr39/- 【2014/01/17】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2014/01/14】ニュースレター第15号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2013/12/19】慢性頭痛の診療ガイドライン2013電子版公開しました。
- 【2013/12/13】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2013/11/19】頭痛学会誌(第40巻2号)』を掲載しました。
- 【2013/11/13】会員の皆様の所属、住所等登録情報の確認・修正機能に加え、会費納入状況、専門医の単位取得状況の確認ができるようになりました。
- 【2013/11/05】ニュースレター第14号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2013/10/30】代議員信任および選出選挙の結果について(公示)
- 【2013/10/25】「イミグランキット皮下注3mg(0.5ml×2本入り)」の欠品および「イミグランキットスターターパック(キャリーケース&ペン型注入器入り)」の供給が可能となりました。
- 【2013/10/22】「イミグランキット皮下注3mg(0.5ml×2本入り)」の欠品および「イミグランキットスターターパック(キャリー ケース&ペン型注入器入り)」の供給停止について
- 【2013/10/18】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2013/09/02】頭痛学会誌を更新しました。
- 【2013/08/21】平成25年度日本頭痛学会新代議員選挙について(公示)
- 【2013/08/14】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2013/08/05】ニュースレター第13号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2013/07/18】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2013/07/16】国際頭痛分類第3版(ICHD-III)beta版の発表についてを掲載しました。
- 【2013/07/01】平成25年度日本頭痛学会代議員選挙について(公示)を掲載しました。
- 【2013/06/28】選挙関連規則を掲載しました。
- 【2013/06/28】専門医認定制度認定を更新しました。
- 【2013/05/28】ニュースレター第12号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2013/05/20】会員専用コンテンツ内にworking opportunityコーナーを掲載しました。
- 【2013/05/20】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2013/04/10】頭痛学会認定教育施設を掲載しました。
- 【2013/03/29】訃報
- 【2013/03/27】第6回専門医認定試験実施について
- 【2013/03/15】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2013/03/07】学童・生徒の頭痛の知識(養護教員用頭痛冊子2013年版)
- 【2013/02/19】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2013/02/04】会員の先生方へのお知らせ
3月22日に市民公開講座が開催されます。 患者さんへのご案内をご希望の先生はプログラム、FAX用申し込み用紙をご用意しましたので、ダウンロードなさってお使いくださいますようお願い申し上げます。- 【2013/01/29】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2013/01/29】ニュースレター第11号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2013/01/21】2月22日は「頭痛の日」:頭痛の日の啓発ポスター
- 【2012/12/26】Headache Master School 2013 in Asia 暫定プログラム(Provisional Program)を公開しました。
- 【2012/12/25】Headache Master School 2013 in Asia の受講申込受付は締め切りました。
- 【2012/12/04】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2012/11/27】 Headache Master School 2013 in Asia 開催概要、受講申し込み方法を公開しました。
(Headache Master School 2013 in Asia ホームページ)
【開催概要】 【受講申し込み方法】 【受講申込票】
※本件につきましては全会員あてにご案内を郵送致します。
※「受講申込票」受取後、受取の通知をメール送信いたします。通知が1週間以内に届かない場合は事務局へお問い合わせください。- 【2012/11/12】プロプラノロールによる片頭痛治療ガイドライン(暫定版)を公開しました。
- 【2012/11/06】ニュースレター第10号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2012/11/05】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2012/10/31】第40回日本頭痛学会総会 市民公開講座 (2012年11月18日) のご案内
- 【2012/10/24】慢性頭痛の診療ガイドライン改訂に関するパブリックオピニオンの募集
(ガイドライン案のダウンロード)- 【2012/10/24】平成26年診療報酬改定の提案の募集
- 【2012/10/03】片頭痛と緊張型頭痛に係わる医薬品の適応外使用における保険診療上の取り扱い拡大のお知らせ(アミトリプチリン、チザニジン)
- 【2012/09/07】「定款改定」に関して
- 【2012/09/07】インデラル@(プロプラノロール塩酸塩)の片頭痛への保険適用が可能となりました。
- 【2012/09/04】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2012/08/21】頭痛学会誌を更新しました。
- 【2012/08/07】Headache Master School 2013 in Asia:に関するアンケート
返信先:Headache Master School 2013 in Asia運営担当あて メール(ihsmaster@procomu.jp)又はFAX(03-5520-8820)にてご返信ください- 【2012/07/04】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2012/06/27】国際頭痛年の日本語版ポスター・ロゴが出来上がりました。
- 【2012/06/19】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2012/05/18】The 4th ARCH (Asian Regional Conference for Headache) 開催のお知らせ
- 【2012/05/15】ニュースレター第9号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2012/05/10】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2012/05/01】片頭痛の保険加入拒否問題についての見解を掲載しました。
- 【2012/05/01】日本頭痛協会発足についてのお知らせを掲載しました。
- 【2012/04/27】会員情報確認ページ、オンライン入会フォームの運用開始のお知らせ。
※詳細はこちらからご確認ください。- 【2012/04/17】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2012/04/13】ATLAS of Headache disorders and resources in the world 2011 について掲載しました。
- 【2012/04/13】第40回日本頭痛学会総会のホームページをリンクしました。
- 【2012/04/13】総会一覧を更新しました。
- 【2012/03/21】教育関連委員会2011年度活動のキックオフミーティング議事録を掲載しました。
- 【2012/03/01】第5回専門医認定試験実施のお知らせ ※第5回試験申請用紙ダウンロード
- 【2012/02/17】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2012/01/27】~頭痛の達人 養成塾~ 開講と参加者募集締め切りのお知らせ
- 【2012/01/24】~頭痛の達人 養成塾~ 開講と参加者募集のお知らせ
- 【2012/01/23】ニュースレター第8号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2011/12/01】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2011/11/30】ARCH2011について (PDF)
- 【2011/11/22】日本頭痛学会生涯教育セミナー(7クレジット)のお知らせ
- 【2011/11/15】ニュースレター第7号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2011/11/11】日本頭痛学会生涯教育セミナー(7クレジット)のお知らせ
- 【2011/10/28】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2011/10/07】日本小児・思春期頭痛研究プロジェクト
―The Japanese Children and Adolescents Headache Project (JACAH)―」(仮称)について- 【2011/10/03】頭痛診療に係わる医薬品の適応外使用における保険診療上の取り扱い拡大のお知らせ
- 【2011/09/12】教育関連委員会2011年度活動のキックオフミーティングについて掲載しました。
- 【2011/09/08】平成23年度指導医申請書の受付について。
- 【2011/08/26】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2011/07/26】3rd ARCH (Asian Regional Congress on Headache) 参加登録のお知らせを掲載しました。
- 【2011/07/25】ニュースレター第6号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2011/07/12】頭痛疾患啓発ラジオ放送のご案内
- 【2011/07/12】3rd ARCH (Asian Regional Congress for Headache) 開催のお知らせ
- 【2011/06/21】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2011/06/14】「第4回頭痛専門医認定試験」申請受付期限の延期について
- 【2011/06/10】第3回 Asian Regional Congress of Headache (ARCH) 開催のご案内
- 【2011/05/10】第39回日本頭痛学会ホームページをリンクしました。
- 【2011/05/10】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2011/05/09】バルプロ酸による片頭痛治療ガイドライン(暫定版)を公開しました
- 【2011/04/26】H23第4回試験申請用紙
- 【2011/04/19】ニュースレター第5号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2011/03/30】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2011/03/17】慢性頭痛のやさしい解説(MindsPLUS:医療情報サービスのサイトへリンク)を掲載しました。
- 【2011/03/17】日本頭痛学会会員の皆様へ
- 【2011/02/22】国際学術集会:The 5th World Congress on Controversies in Neurology(CONy)の御案内
- 【2011/02/08】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2011/02/04】片頭痛患者の生命保険加入拒否問題に関するアンケート
- 【2011/01/24】《更新》 国際頭痛学会(IHS)のaffiliate membershipに関してのご案内
- 【2011/01/21】慢性頭痛の診療ガイドライン改訂作業のお知らせとご意見の募集
- 【2011/01/14】ニュースレター第4号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2010/12/27】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2010/12/17】片頭痛患者のバルプロ酸血中濃度測定が保険適用になりました。
- 【2010/12/01】12月1日付けにて、日本頭痛学会事務局が移転しました。
(旧事務局は12月末日で閉鎖されます。)
【新事務局】
〒338-8577 埼玉県さいたま市中央区本町東6-11-1 埼玉精神神経センター内
TEL:048-840-2700 FAX:048-840-2701
【旧事務局】
〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1 TEL&FAX 042-746-8082
※ 12月末日までは旧事務局への問い合わせも可能です。- 【2010/11/29】15th Congress of the International Headache Society (IHC 2011) の参加登録が開始されました。
- 【2010/11/29】第38回日本頭痛学会総会が開催されました。
5/14の総会へのリンク案内は、終了しました。- 【2010/11/26】頭痛研究のトピックスを更新しました。
- 【2010/11/16】ニュースレター第3号を掲載ならびにメール配信しました。
- 【2010/11/10】片頭痛予防療法に関するアンケート集計結果を掲載しました。
- 【2010/10/29】デパケン®(バルプロ酸ナトリウム)の片頭痛への保険適用が可能となりました。
- 【2010/09/14】診療向上委員会から、バルプロ酸公知申請に関するお知らせを掲載しました。
- 【2010/08/17】ニュースレター第2号を掲載ならびにメール配信しました。 (アドレス登録のお願い)
- 【2010/08/13】頭痛専門医名簿を更新いたしました。
- 【2010/08/10】2nd Asian Regional Conference for Headache(ARCH)第2回アジア地域頭痛カンファレンスの Webサイトが開設されました。
- 【2010/06/26】ニュースレターの発刊とメール配信の開始について (アドレス登録のお願い)
- 【2010/06/23】最近の頭痛研究のトピックス紹介 (企画広報委員会より)
- 【2010/06/21】国際頭痛分類第2版と慢性頭痛の診療ガイドラインのスライドキット公開いたしました
(企画広報委員会 会員専用ページ)- 【2010/06/10】「心身症診断・治療ガイドライン2006・緊張型頭痛」に関するアンケート調査実施のお知らせ (頭痛専門医対象)
- 【2010/05/14】第38回日本頭痛学会総会にリンクしました。
- 【2010/05/14】国際頭痛学会に関する意向調査アンケート実施のご案内(終了しました)
- 【2010/02/25】指導医申請受付のお知らせ ※指導医申請書ダウンロード
- 【2010/01/30】第3回専門医認定試験実施のお知らせ ※第3回試験申請用紙ダウンロード
- 【2010/01/25】平成24年度診療報酬改定に向けて希望事項募集のご案内(診療向上委員会より)
- 【2010/01/16】国際頭痛分類第2版(ICHD-II)の二次性頭痛診断基準の改訂動向について
過去のNews&Topics