頭痛学会誌
第34巻 2号 2007
著者名 | タイトル | ページ |
---|---|---|
坂井 文彦 | Migraine Scientific Seminar 2006 参加報告 | 133 |
中島 健二 | 会長講演 頭痛の研究と医療:新たな展開 | 144 |
小野寺 理 | シンポジウムI―1 電位依存性P/Q型カルシウムチャネル機能異常と神経疾患 |
146 |
平野 照之 | シンポジウムI―2 頭痛の遺伝子研究の現状と展望(2)CADASIL |
149 |
古和 久典・安井 建一 中曽 一裕・竹島多賀夫・中島 健二 シンポジウムI―3 MTHFR遺伝子と片頭痛 |
156 | |
百瀬 義雄 辻 省次 |
シンポジウムI―4 片頭痛のゲノム研究 |
161 |
篠永 正道 | シンポジウムII―1 脳脊髄液減少による頭痛の診断とブラッドパッチ治療の効果について |
165 |
寺本 純 | シンポジウムII―2 低髄液圧性頭痛―神経内科の立場から― |
169 |
北見 公一 | 原 著 変容性片頭痛について―片頭痛が慢性化するメカニズム仮説― |
174 |
小穴 勝麿 竹前 紀樹 |
migraineに対するvalproic acidの有効性とその評価 | 179 |
Social and educational status in primary headaches A study in an academic outpatient neurology clinic in JapanHisatake Iwanami Muneto Tatsumoto・Eisei Hoshiyama・Koichi Hirata |
185 | |
Case report MR angiography during aura in a patient with migraineAkira Watanabe・Atsushi Sugimori |
189 | |
解 説 慢性片頭痛と薬物乱用頭痛の付録診断基準の追加について 竹島多賀夫・間中 信也・五十嵐久佳・ 平田 幸一・坂井 文彦 日本頭痛学会・新国際頭痛分類普及委員会 |
192 |